他にもシャンプーの際の耳のすすぎが不十分な為に
耳の病気にかかることもあります。
|
耳の手入れをしないと耳垢が溜まり、ただれたり、悪臭がしたり、
外耳炎や中耳炎や耳疥癬などの病気に繋がる恐れがあります。
柴犬は立ち耳の為、耳のトラブルは少ないのですが、
変わりに埃がたまりやすい犬種です。
毎日耳のチェックを行い、1ヶ月に1度は耳掃除をしましょう。
ただし、かえって耳の中を傷つけてしまう恐れがあるので、
耳掃除のしすぎは禁物です。
チェックするポイントは以下の通りです。
・
耳垢が溜まっていないか
・
悪臭はしないか
・
炎症を起こしてないか
・
黒い部分はないか
・
耳を振ったりしていないか
・
首を傾けて歩いていないか
耳垢以外の条件が当てはまるなら直ちに動物病院へ連れて行って下さい。
早期なら抗生物質や抗真菌薬での治療が可能です。
ただし耳を振ったり、首を傾けていても、耳自体に
何の異常もない場合、虫や植物の種等の異物が
入っているだけの可能性もありますので、耳の中をチェックしましょう。
耳掃除は指か鉗子か綿棒に柔らかいコットンを巻き付けて、
耳掃除用のローションやベビーオイルを少量含ませて
耳をめくり、耳の内側の汚れを優しく拭き取ってあげます。
この際、耳の奥のほうまで拭いたり、強く擦ったりしますと、
炎症を起こす恐れがありますのでやりすぎには注意してください。
また、シャンプーの後には軽く拭いてあげるようにしましょう。
歯石除去の為のガムやグッズを 定期的に噛ませてあげるのも大変有効です 犬は唾液が少ない為、人間よりも歯垢が付きやすいので 歯磨きを怠ると歯垢が溜まり、歯は黄ばみ、唇は赤黒くなります。 口臭も酷くなり、やがては歯周病や虫歯、歯槽膿漏を引き起こします。 必ず週に1度は歯を磨き、...
散歩の後だけではなく、最中も 愛犬の様子を観察してあげましょう。 目は健康のバロメーターです。黄色い目ヤニが出たり、 白目が赤みがかっていたり、涙がいつもたまっているようなら 病気の可能性も考えられます。 毎日の散歩から帰った際には必ず目の中にゴミや異物が 入っていな...